Hisamoto Official Portfolio

  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

2023.11.18 農業 hisamoto

竹山開拓ものがたり②

竹山開拓ものがたり② 子どもの頃から漠然と食糧危機に対する危機感があった。 令和4年度の日本における食料自給率はカロリーベースで38%、生産額ベースで58%だ。 平時のときは良くても、有事には食料不足で苦しむことは容易に…

2023.11.11 農業 hisamoto

山にクヌギを植えてきた

山にクヌギを植えてきた 2023年秋の山開拓計画のひとつに、「クヌギを10本植え付ける」というものがある。 今回、この計画を実行してきた。 楽天で買ったクヌギの苗10本セット。 クヌギはシイタケ栽培のほだぎになったり、薪…

2023.09.16 ブログ hisamoto

ブログを7年間続けたワタシが語るブログを長く継続させる秘訣

ブログを7年間続けたワタシが語るブログを長く継続させる秘訣 秘訣は毎日更新できない自分を許すこと 「すさたまくんとBリーグのブログ」というサイトを7年間続けている。 今回、ワタシが7年間ブログを続けられた秘訣について語ろ…

2023.09.09 農業 hisamoto

竹山開拓ものがたり①

竹山開拓ものがたり① 3年前から実家の竹山を少しずつ開拓している。 相棒は竹切用のこぎり。チェーンソーはこの前壊れた。 なにせ1町(1ha)ある山だ。 これをほぼ一人で開拓するのはなかなか手間がかかる。 月に4,5回。し…

2023.09.01 その他 hisamoto

中3で早稲田大学を目指した話

中3で早稲田大学を目指した話 タモリに憧れて早稲田を目指した中3年の夏 子どもの頃から漫然と良い大学に行きたい気持ちがあった。 京都大学を卒業し、官僚となった叔父に憧れていたこともあって小学校の頃の夢は京都大学に入ること…

2023.08.26 社会学 hisamoto

貧乏だから冠婚葬祭を大事にしないのか、冠婚葬祭を大事にしないから貧乏になるのか

貧乏だから冠婚葬祭を大事にしないのか、冠婚葬祭を大事にしないから貧乏になるのか 冠婚葬祭を大事にしないから貧乏になるのか 葬儀屋で長年務めていると思うことがある。 それは貧乏だから冠婚葬祭を大事にしないのか、冠婚葬祭を大…

2023.08.19 商売 hisamoto

借金を残して死んでいく商売人たち

借金を残して死んでいく商売人たち 商売人、意外と借金残して死にがち 葬儀屋で働いていると、色んな人たちの最期を見ることになる。 その中には、サラリーマンをされていた方、農家をされていた方、障害があり障害者施設で暮らしてい…

2023.08.05 モテ・非モテ hisamoto

女の子を3人キープする方法

女の子を3人キープする方法 カチカチチンボの重要性 女修行の一環で、女の子(彼女)を3人キープしていた時期がある。 なので、今回は女の子(彼女)を3人キープする方法について紹介する。 まず先に、女の子を3人キープするため…

2023.07.29 モテ・非モテ hisamoto

インポテンツの治し方

インポテンツの治し方 インポテンツになったわけ 今回は、「インポテンツの治し方」というテーマで書いていきたい。 不肖ひさもと、恥ずかしながらインポテンツ(勃起不全)だった時期がある。だいたい18歳~22歳くらいの時期だ。…

2023.07.22 その他 hisamoto

大学時代、自分で立ち上げたサークルを潰した話

大学時代、自分で立ち上げたサークルを潰した話 今回は私が大学時代に、自分で立ち上げたサークルをつぶした話をしたい。 この記事で伝えたい教訓は、組織の引継ぎの難しさとそのタイミングの重要性である。 私が通っていた早稲田大学…

  • <
  • 1
  • …
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • …
  • 14
  • >

スポンサードリンク

>> ><<

最近の投稿

  • あけびの苗を植える
  • 日本円に消費期限はあるのか
  • 果樹と暮らす12カ月
  • 30代の人生計画
  • まさ王を使って外構工事する【DIY】

アーカイブ

カテゴリー

プロフィール

ひさもと

毎週土曜午後8時にブログを更新。絶対見てくれよな!プロフィールはこちら
 

©Copyright2025 Hisamoto Official Portfolio.All Rights Reserved.