地方の豊かさを手に入れるには
地方の豊かさを手に入れるには Twitter(現X)を見ていると、都会と地方(田舎)という二項対立で議論がよくされている。 今回は山陰という日本屈指の田舎に住んでいる私が、都会と地方どちらの方が豊かなのか結論を出したいと…
地方の豊かさを手に入れるには Twitter(現X)を見ていると、都会と地方(田舎)という二項対立で議論がよくされている。 今回は山陰という日本屈指の田舎に住んでいる私が、都会と地方どちらの方が豊かなのか結論を出したいと…
家は何がイエたらしむるか 今回は、家は何がイエたらしむるかについて考えたい。 私が思うにイエの構成要素は、主に5つある。 その5つと言うのが家、仏壇、墓、過去帳(家系図)、田畑・山(その他生産設備)である。 一つずつ見て…
冬の農業部門の収益の柱を作ろう 多くの農家にとって、冬は休閑期に入る。 農業用ハウスをもたない我が家も例外ではなく、1~3月は出荷する野菜が減り、売上高がガクッと減る。 将来的に農業用ハウスを建てるとして、それとは別に今…
公務員の両親と商売人の祖父母を見て 幼いころから、お金持ちになりたかった。 ご先祖様から代々受け継いできた土地、畑、山、田んぼ。 これらを引き継ぎ、資産を増やしていき、そして子孫に繋いでいく。 資産を引き継ぐとき、守る時…
竹山開拓ものがたり② 子どもの頃から漠然と食糧危機に対する危機感があった。 令和4年度の日本における食料自給率はカロリーベースで38%、生産額ベースで58%だ。 平時のときは良くても、有事には食料不足で苦しむことは容易に…
山にクヌギを植えてきた 2023年秋の山開拓計画のひとつに、「クヌギを10本植え付ける」というものがある。 今回、この計画を実行してきた。 楽天で買ったクヌギの苗10本セット。 クヌギはシイタケ栽培のほだぎになったり、薪…
ブログを7年間続けたワタシが語るブログを長く継続させる秘訣 秘訣は毎日更新できない自分を許すこと 「すさたまくんとBリーグのブログ」というサイトを7年間続けている。 今回、ワタシが7年間ブログを続けられた秘訣について語ろ…
竹山開拓ものがたり① 3年前から実家の竹山を少しずつ開拓している。 相棒は竹切用のこぎり。チェーンソーはこの前壊れた。 なにせ1町(1ha)ある山だ。 これをほぼ一人で開拓するのはなかなか手間がかかる。 月に4,5回。し…
中3で早稲田大学を目指した話 タモリに憧れて早稲田を目指した中3年の夏 子どもの頃から漫然と良い大学に行きたい気持ちがあった。 京都大学を卒業し、官僚となった叔父に憧れていたこともあって小学校の頃の夢は京都大学に入ること…
貧乏だから冠婚葬祭を大事にしないのか、冠婚葬祭を大事にしないから貧乏になるのか 冠婚葬祭を大事にしないから貧乏になるのか 葬儀屋で長年務めていると思うことがある。 それは貧乏だから冠婚葬祭を大事にしないのか、冠婚葬祭を大…